【まとめ】ドックフードを購入する方法と種類それぞれのメリットデメリット
2018/07/18
Contents
ドックフードの購入についてのそれぞれのメリット・デメリット
最近は、量販店にいっても本当に多くの種類とメーカーのドッグフードがあります。アレルギーや病気、更には犬種などに対応したドッグフードが多種多様に販売されています。
そういう多くの種類からドッグフードを選ぶのはとても大変で迷ってしまうのも仕方のないことですが、ワンちゃんにとっては健康の元になる大切な部分になりますのでしっかりと選びたいものです。
ドックフードの購入方法の種類
選ぶのに困った場合にドックフードを購入する先として大きく3つあります。それぞれメリットとデメリットがありますので、それぞれ参考にしてみてください。
動物病院や獣医さんから購入
かかりつけの動物病院や獣医さんからの薦めでドックフードを購入するケースもあるでしょう。さすがに専門なので、栄養面でもいいドックフードを薦めてくれるでしょう。
ただし、より専門的で質の高いドックフードとなると非常に割高になりがちです。そこらへんを考慮しつつ選択しましょう。
メリット
◆専門的で栄養面も安心なドックフード
デメリット
◆値段もそれなり。割高の場合も
量販店、ホームセンターで購入
量販店やホームセンターで購入する場合のメリットデメリットとしては、値段は安いが種類が多くどのドックフードが良いのかわからない、迷う。という点でしょう。
ホームセンター等へ行けばわかりますが、本当に数多くの種類のドッグフードが並んでいます。選ぶのでも一苦労といった感じですが、値段も割安のドックフードもありますので、安く済ませたいというのであればいいかもしれません
また、量販店等で販売されているドックフードの中には防腐剤をはじめとする添加物等が使用されていることも少なくありません。購入する際には、安全といった面ではしっかりと確認してから買いましょう。
メリット
◆割安なドックフードを選べる
デメリット
◆数多くの種類があり安全的にも不安
ネットで購入する
一番バランスの取れた購入先としては、ネットが一番おすすめです。価格の比較も用意にできますし、事前に情報とそのドックフードの中身(原材料等)も確認できます。
やはりネットで購入する場合のメリットは価格が最大の魅力でしょう。割安で且つ、安全なドックフードも様々の情報がネット上にありますので、自分で確かめて購入できるのがポイントです。
また、大きく思いドックフードの場合持ち運びや持ち帰るのも一苦労ですがネットの場合は家まで届けてくれるのでそういった点でもうれしいでしょう。
メリット
◆割安かつ情報もいっぱいあるので安心
デメリット
◆配達まで少し時間がかかる
こんな人はこの方法でドックフード購入しよう
◆値段はとにかく気にしない
◆近くに信用できる獣医さんがいる
お近くの動物病院・獣医さんから購入
◆安いドックフードで十分
◆自分で責任をもって選びたい
◆手軽に購入したい
量販店・ホームセンターで購入
◆口コミや売れている実績を元にしたい
◆値段もそこそこだけど安心なドックフードが良い
◆持ち運びが大変なので、通販で簡単に届けてもらいたい
ネットで楽々通販・申し込み
ドックフード購入について共通していること
ドックフードの購入に際しては、それぞれの家庭の状況や考え方がありますので、一概に「絶対コレ」ということはまったくありません。ワンちゃんの食事に対する考え方や健康状態にも当然依りますので、飼い主さんの判断で最終的には決められることになるかと思います。
ただ、共通していることは「犬は食べモノを選べない」という点になります。人間であれば、今日の食事を自由に決めることができますが、犬はそうではありません。
飼い主の裁量でドックフードが決まり、散歩や生活環境も決まってきます。犬に選択肢はなく、飼い主の判断になるからこそ、適当に決めずにせめて内容物や添加物等はどのドックフードでも購入される前に確認するのがいいでしょう。
日々の食事で、体を作る基にもなる食べ物になりますので、なるべく安全で栄養素もしっかりと考えられたドックフードを選ぶようにしましょう。それが飼い主の務めでもあり、家族として一緒に過ごす犬への愛情でもありますので、どの方法で購入するのでもしっかりと選んであげましょう。
ネットで購入できる高品質ドックフード
第1位 水炊きの名店博多華味鳥が作った「UMAKAドックフード」
ポイント |
博多水炊きの名店「華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。ブランド鶏の「九州産華味鳥」を100%使用し、「人工添加物不使用」「小麦グルテンフリー」「ノンオイルコーティング」と安全性も高い高品質なプレミアムフードです。 ◇九州産華味鳥を100%使用 |
値段 | 4,980円(1.5㎏) 定期:1,980円 |
第2位 最高級の食いつきを!「モグワンドックフード」
ポイント |
プレミアムフードとして絶大な人気を誇る「モグワン」。 ◇動物性原材料が50%以上の高たんぱくフード |
値段 | 3,960円(1.8㎏) 定期:3,564円 |
第3位 イギリス産最高級「カナガンドックフード」
ポイント |
グレインフリーという穀類不使用で且つ、無添加の ◇アレルギーの心配のないグレインフリー |
値段 | 3,960円(2㎏) 定期:3,564円 |