【美味しい】ドックフードを食べなくて困っている子におすすめのおいしいドックフード
2018/08/02
Contents
安心で確かな味の総合食ドックフード
おすすめで人気のドックフード総合食
|
|
|
グレインフリーという穀類不使用で且つ、無添加の安心なドックフードで愛犬の健康のためを考えられたドッグフード。人気NO1ドックフード |
|
犬の負担を考え開発された長年愛された老舗ドックフードでアレルギーにも対応している「グレインフリー」(穀物不使用)のネルソンズドッグフードです。 |
ナチュラルバランス |
動物栄養学から生まれた総合栄養食。アメリカ農務省の認定を受けた原料で安全・安心。 |
アーテミス |
米ペット専門誌から高評価。人間の食品基準で素材を厳選、人工添加物不使用。 |
素材を厳選している高品質ドックフード
ドックフード総合ランキング
第1位 水炊きの名店博多華味鳥が作った「UMAKAドックフード」
ポイント |
博多水炊きの名店「華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。ブランド鶏の「九州産華味鳥」を100%使用し、「人工添加物不使用」「小麦グルテンフリー」「ノンオイルコーティング」と安全性も高い高品質なプレミアムフードです。 ◇九州産華味鳥を100%使用 |
値段 | 4,980円(1.5㎏) 定期:1,980円 |
第2位 最高級の食いつきを!「モグワンドックフード」
ポイント |
プレミアムフードとして絶大な人気を誇る「モグワン」。 ◇動物性原材料が50%以上の高たんぱくフード |
値段 | 3,960円(1.8㎏) 定期:3,564円 |
第3位 イギリス産最高級「カナガンドックフード」
ポイント |
グレインフリーという穀類不使用で且つ、無添加の ◇アレルギーの心配のないグレインフリー |
値段 | 3,960円(2㎏) 定期:3,564円 |
ドライドックフードを食べない?!
ワンちゃんがドライフードを食べない・食べてくれない理由は、そのワンちゃんによってもいくつかあると思いますが、一般的な話で大きく分けると
◆ドックフード自体が悪い
◆食欲不振(体調不良、病気)
◆偏食
があげられると思います。体調や病気の場合は万が一があっては大変なので、早急に病院へ行き獣医さんにみてもらいましょう。
ドックフードの問題と偏食の場合は、ワンちゃんの好みに合わせてドックフードを変えてあげると改善されることがありますので、そちらのアプローチから対策していきましょう。
ドックフードをあげる前に注意したいこと
ワンちゃんの食事をする際に、猫まんまや人間の食事の残りものを上げてしまっているようなケースは注意が必要です。ワンちゃんの食事の好みは、幼少期に飼い主が与える餌やおやつの傾向で偏食が作られてしまっている可能性があるからです。
人間の食事は基本的にドックフードよりもはるかに塩分が多く、味の濃いものになっています。犬は人間のように汗もかけなければ、体の構造も違う分そういった偏った味付けの食事に慣れてしまうことは非常に危険で、ドックフードを食べない原因となってしまう可能性があります。
基本的には、ドックフードのみをあげるようにして、人間の食べ物は与えない事を気をつけましょう。ドライフードを食べないからと言って、私たちが食べているようなものをあげてはいけません。
◆人間の食べるものはあげてはダメ
◆ワンちゃんの必要な栄養素は人間とは違う
ドックフードの良し悪し
ドックフードの良い悪いという視点で見ると、まず挙げられるのが「しっかりとした製造元」になります。
安心できる製造元
犬や猫の食べるいわゆるペットフードについては【ペットフード安全法】が施行されて以来、①表示義務 ②原材料の表記等を明記するよう義務化されました。
以前は、こういった規制や法律がなかったため粗悪な原材料であったり、問題のある化学物質が混入していたりと業界全体で非常に問題のあった部分でした。
それが、法律の施行によってしっかりとし始めてきてはいますが、それでも「犬や猫の゛餌゛」としか考えていないところも中にはあります。なので、販売元や製造元がしっかりとしていて安全基準を守っているところで購入した方が安心して食事を与えることができるでしょう。
犬の食事として考えているドックフード
先ほどにもありますが、人間の食べるものとワンちゃんが食べる食事においての必要な栄養というのは当然違います。人間の食べるものを常に上げることは健康リスクを引き起こす原因にもなりえますし、気を付けなければならないことでもあります。
なので、ワンちゃん専門で作られたものであり、アレルギー問題や必要栄養素をしっかりと網羅しているドックフードであるべきなのは言うまでもありません。
犬と人間の必要な栄養素の違い
犬と人間では必要な栄養素の割合がことなっています。人間と同じ食事は根本的に間違っているというのがわかるかと思いますが、犬には犬用のフードをあげるのが良いのは言うまでもありません。塩分過多、消化不良等を引き起こさないためにも、しっかりとしたドックフードを選んで与えるようにしましょう。
栄養素 | 犬 | 人間 |
炭水化物 | 60% | 68% |
タンパク質 | 25% | 18% |
脂肪 | 15% | 14% |
ポイント
必要な栄養素が違うので、犬用の食事であるドックフードをしっかりとあげましょう
ドックフードの好まれるタイプと割合
ドックフードのタイプ | 割合 |
ドライタイプ | 89% |
ウエットタイプ | 27% |
半生タイプ | 19% |
おやつ | 37% |
手作りのペット用食事 | 14% |
人間の食事の残り | 13% |
その他 | 4% |
上記アンケートよりわかる通り、ドックフードでは圧倒的にドライタイプのドックフードが多くの割合を占めており、ドックフード市場においては多くのシェアを獲得しています。
基本的にはドライタイプのドックフードを与え、時折ウェットタイプやおやつ等を混ぜながら食事をさせてあげるのがいいでしょう。ワンちゃんの食欲や変化などの様子を見ながら選択していくといいかもしれません。
ドライタイプを食べないというワンちゃんでも
ドライタイプをなかなか食べてくれないというワンちゃんでも、実はドックフードとして一番主流になっているのがドライタイプのものになっています。
もちろんドックフードの愛称や味といった部分で食べてくれないというケースもあるかと思いますが、保存も効く、栄養素もしっかりある、コストパフォーマンスも良い。というドライタイプになっていますので、まずはいろいろと試してみるのもいいでしょう。
①ドライタイプでも種類を変えてみる
②ふやかしてみて食感を変えてみる
③ウェットタイプのものと混ぜてみる
など、工夫してみてあげてみるのもいいでしょう。基本的には、保存等も考えるとドライタイプがやっぱりおすすめなので、まずは上記3点を試してみるといいでしょう。
であるなら美味しいドックフードを
根本的な話になりますが、ドックフード自体がおいしくなければワンちゃんも食べないでしょう。それは私たち人間でも同じです。まずければ食べないでしょう。
とは言っても、そこはワンちゃん。人間とは違う生態と食習慣がありますので、ドックフードの老舗で無添加のドックフードメーカーをおススメいたします。
市販の大量販売のドックフードの中には、粗悪な原材料を使って製造しているものもあります。パッケージを見ただけではそういった製造過程まではわかりませんので、口コミや実績を通して購入されることをおすすめ致します。
(市販のドッグフードからプレミアムフードまで、リアルな口コミを知りたい方はコチラをご覧ください >>)
その中でも食いつきが良く安心してあげられるドッグフードとしてランキングにしてみましたので、愛犬がドライフードを食べなくて困られているようでしたら、ぜひ参考にしてみてください。
ドックフード人気ランキング
第1位 水炊きの名店博多華味鳥が作った「UMAKAドックフード」
ポイント |
博多水炊きの名店「華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。ブランド鶏の「九州産華味鳥」を100%使用し、「人工添加物不使用」「小麦グルテンフリー」「ノンオイルコーティング」と安全性も高い高品質なプレミアムフードです。 ◇九州産華味鳥を100%使用 |
値段 | 4,980円(1.5㎏) 定期:1,980円 |
第2位 最高級の食いつきを!「モグワンドックフード」
ポイント |
プレミアムフードとして絶大な人気を誇る「モグワン」。 ◇動物性原材料が50%以上の高たんぱくフード |
値段 | 3,960円(1.8㎏) 定期:3,564円 |
第3位 イギリス産最高級「カナガンドックフード」
ポイント |
グレインフリーという穀類不使用で且つ、無添加の ◇アレルギーの心配のないグレインフリー |
値段 | 3,960円(2㎏) 定期:3,564円 |