犬のエサの注意点
犬に与える食事は健康の要になるので、買い主としては十分に栄養をあげたいところですね。その気持ちはよくわかりますが、人間とはまた違うので人間の食べ物をむやみに与えるのはかえって害になってしまうケースもあります。
Contents
注意すべき食べ物
絶対に与えてはいけないものとしてはカフェインを含んでいるチョコレート、玉ねぎやネギなどのネギ類、生卵などです。
これらの食材は犬にとっては下痢や嘔吐の原因になったり、場合によっては死亡の原因になることもありますので、絶対に注意しましょう。
ハンバーグなど与えるのは危険なので御法度です。また、鳥・羊など他の動物の骨などを与えると噛み砕いたものが喉や消化器官につきささったり、歯が割れたりして危険ですから与えないようにしておきましょう。
基本的に人間の食べるものをあまりむやみに犬に与えてしまうと、食べはしますが、病気や肥満の原因になることがあります。
ドックフードが一番
犬に与える食事はやはりドッグフードが一番、無難で安全といえるでしょう。犬にとっては味気ない飽きてしまうようなものでも、犬の健康を考えるとやはりベストな選択になります。
ドッグフードには必要な栄養バランスが組み込まれていますから上手に活用しましょう。犬の種類、年齢や体格に合わせて選ぶといいでしょう。
子犬の場合は完食してもまだ器の近くから離れないということは、量が足りていないということなので食事の量を増やすとグッド。
でも子犬でない場合は完食したからといってさらに追加して与えていると肥満の原因になるおそれがあるのでやめましょう。かわいいからといってむやみに食事を与えるのではなく、バランスや量を考えて犬の健康管理をしてあげてください。